にこにこブログ

2019年3月15日|カテゴリー「にこにこブログ
IMG_0381-e1552550859608


こんにちはー!さつき水道サービススタッフ中井です^^
どどーんとトイレの画像から始めてみました・・・!

こちらのトイレ、一見普通のトイレに見えますが・・・ただのトイレではございません!
なんと海外メーカーのトイレだったのです!
コーチェ〔コーラー)というメーカーのものでした。

部品を調べてみたらまだ修理が出来るとのことで取り寄せて修理することになりました!


IMG_0382-e1552550877655
IMG_0417-e1552550938113


海外製だけあって、通常より納期もかかりましたが、お客様から使えるようになって良かったと、喜んで頂けたので私もうれしい限りですし、普段出会うことが少ない現場は勉強になります。
いつでも初心を忘れず、いろんな現場を経験していきたいですね!

又のご利用お待ちしています、ありがとうございました。


2019年3月12日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは(^-^)さつき水道サービススタッフの円子です!

前回に引き続き自分でやってみたシリーズ第2弾!
府中市のお客様からのご依頼です。
台所と浴室の蛇口を新しく交換しようとバルブを閉めたのですが・・・閉めても水が止まらないとのこと!
ということで普段は職人さんにお願いしているメーターバルブの交換を自分でやってみました!
それでは早速!

IMG_05091-e1552283413753

まずはこちら!
このメーターバルブとボックスを交換します。



IMG_05101-e1552283576698


IMG_0511-e1552283636957


IMG_0512-e1552283732304




①まず、ボックスを外して、新しいボックスが入るサイズに穴を掘ります!


②こちらが新しいボックスとバルブです!
最近のバルブはクルクル回すハンドルではなく、ツマミをひねるコック型になっています!


③少し給水をやり替えて、ボックスの下皿を設置してバルブをつけました!


IMG_0513-e1552283832567


最後にボックスの蓋をつけて穴を埋め戻して完成です
この後、家の中の蛇口も交換してこの日の作業は終了です!
半日で全てが終わりお客様にも喜んでもらえました!

では自分でやってみたシリーズ第3弾もお楽しみに~(^^)


2019年3月9日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは!初めまして、さつき水道サービススタッフの小林です。
お伺いした際はよろしくお願いします!

今回は洗面の排水から水漏れとの事でお伺いしました。
見させて頂いたところ、ポタ・・・ポタ・・・と水が垂れていました。
原因を探がすため、全てバラしてみることにしました。
IMG_01601-e1552122113575


分解して調査したところ・・・
排水トラップにヒビ割れが!!
ここから水が漏れている状態でした!!



IMG_0157-e1552122134730


ここは収納場所なので、物を出し入れする時に何回もぶつけてしまったりすると傷ついてしまい水が漏れてしまう事があるあるです!

こちらに合うトラップを探して後日、新しいトラップにお取替えさせて頂きました(^o^)



IMG_0120-e1552122157156
IMG_0158-e1552122194208


排水トラップを直している最中に洗面蛇口からも水漏れしているのに気付き一緒にお取り替えさせて頂きました!!
お客様も洗面所が綺麗になったと大喜びでした(^^)



2019年3月2日|カテゴリー「にこにこブログ

どうも!メンテナンススタッフの本田です^ ^
西東京市のお客様宅で排水工事をしてきました!

作業をしている最中に豪雨が降ってきたかと思うぐらいの音がしたので、空を見上げてみました。
しかし雨は降っておらず、快晴。

音の原因を探るべく、隣のビルとお客様宅の間を覗いてみると・・・
IMG_22311-e1551514079525
IMG_2233-e1551514099975

写真の状況になってました!
びっくりです(°▽°)

お客様宅の工事は無事終わりましたが、こっちが気になって仕方ありませんでした....笑
2019年3月1日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは!
サービススタッフの永井です。

今回は台所蛇口が水漏れしているとのことでお伺いしました。
IMG_2038-e1551427742641
IMG_2039-e1551427771108


形は変わっているタイプですが、取り付け穴の大きさは一緒だったのでレバータイプの蛇口に交換させていただきました!
このように形が珍しいタイプでも取り付け穴が一致していれば換えることが出来ますのでお気軽にご相談下さい!

高さも少し上がり使いやすくなったと大変喜んでいただけました♪
スタッフ積極募集中!幅広い年代が活躍中! 安定した職場で働きながら技術を身につけられます!
scroll-to-top