にこにこブログ

2020年5月15日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!さつき水道サービススタッフ岩崎です。
前回に続けて、すぐ登場です!

今回ご依頼を受けたのは東京都八王子のお客様宅にて「物を落としてトイレが詰まった」とのことだったんです。
お話を聞くと、遊びに来ていたお孫さんがおもちゃを落としてしまったとのこと!
便器脱着作業をさせて頂き、こちらの件は無事解決(^^)

ですが、「洗面蛇口の調子も悪いのよね、水がぽたぽた・・・」とお客様が仰ったので、せっかくだから見てみましょう!と洗面蛇口も調査させて頂き、交換することになりました!



before
IMG_4212

horizontal
after
IMG_4213


こちらがビフォーアフターのお写真ですね!(使用蛇口:TLG05301J
トイレの詰まりは解消、気になっていた洗面蛇口の水漏れも直り・・・

いっぺんに直すことが出来て、呼んでよかった!と仰っていただけました☆


私たちさつき水道サービスは最初にお電話でご依頼いただいたことの他にも「そういえば・・・あっちも見て欲しい、ここも気になるなぁ・・・」など水回りのことでしたらなんでもご相談に乗りますので、呼んでから思い出したことでも大丈夫です、ぜひ相談してみてくださいね!


どうせプロを呼んだならいっぺんに直してしまいましょう!

では、さつき水道サービス岩崎でした!
2020年5月13日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!

さつき水道サービスの岩崎です!(^^♪

本日は地下のタンクから下水を汲み上げるポンプ交換をする為、東京都中野区の現場に来ております!

築15年の一戸建て、半地下の駐車場にマンホールがあり開けてみるとこんな感じです。





syasinn-e1587618588835


通常、排水は給水のように水圧がかかっていないので、排水管の勾配により、高いところから低い所に流れていきます。
例えるなら…流しそうめんと同じです!

ただ、地下の下水はそうはいかないのでポンプで公共桝まであげないといけません。

こちらのお客様宅は浴室、洗面所、洗濯機が地下にあり、こちらの地下タンクに貯めてからポンプで汲み上げています。



IMG_4315-e1587618669212


こちらが15年使用したポンプです。
長い間、頑張ってくれたのが伝わりますよね!ポンプ君、お疲れ様です。


さあ、新しいポンプに交換します。



IMG_4312-e1587618610289


こちらが新しいポンプです!ピカピカです~。



IMG_4314-e1587618637283


しばらくの間、地下で頑張ってもらいましょう!


ポンプが完全に動かないと、下水があふれて大変なことになってしまいます。
水回りの製品は寿命が10年前後の物が大半です。10年を過ぎたら、交換をご検討して頂くといいと思います!


さつき水道サービスではこのようなポンプの交換なども承っておりますので、是非ご依頼ください!



2020年5月8日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!さつき水道サービススタッフの円子です!
今日は東京都国分寺市のお客様宅にてキッチン交換をさせて頂いた現場のご紹介です!

実は今回のお客様、以前も利用して頂いたことのあるリピートのお客様でして・・・
そのときに2階のミニキッチンの交換をさせてもらいっていました。(いつもありがとうございます!)
2階を交換してとても良かったので、1階も新しくできないかしらとのご相談でした。
もちろん可能です!と現場へ急行致しました!



IMG_1471


1階のキッチンはシステムキッチンだったので今回もシステムキッチンを入れさせて頂きました!
その際に今まで不便に感じていた部分や、こういうものが良いと言うご要望を聞きながら、予算に合うように選定させて頂きました!
さつき水道サービスは皆様のご希望に沿った施工ができるように、事前に入念な話し合いをさせていただきます(^^)


工事日程は解体に3日間、設置工事に2日間の計5日間です。
その間一部屋を作業場として提供して頂きましたので、養生作業からスタート致しました(上写真)
(お部屋のご提供本当に助かりました、ありがとうございました!!)


IMG_1472
IMG_1474


こちらの写真は解体のところですね。
キッチンシンク、扉、コンロ、換気扇、上の吊り戸棚などを外していきます。
今回の壁の仕上がりはキッチンパネルにしようという計画だったので、壁のタイルもはがしていきます。
床のクッションフロアーの張替えをしながら、各場所に取り付けていくキッチンパネルの加工も同時進行で行います。

さつき水道サービスはこういった作業に特化した工事部の助けもあるのでスムーズな作業が可能です。
IMG_1476
IMG_14882
IMG_1485


次にキッチンパネルの施工に入っていきます。
キッチンシンクや棚の部分、上の吊り戸棚などで隠れてしまう部分以外はほぼ仕上げの状態まで作業していきます!
冷蔵庫で隠れてしまう所まできれいに施工させて頂きます!


さつき水道サービスは親切・丁寧・安心の施工を心掛けております。
お気付きの点がございましたら遠慮なくお申し付けください(^^)


最後にキッチンシンク、コンロ、換気扇、吊り戸棚、照明器具などをつけて完成です。
以前についていたキッチンよりもコンパクトになるような物で施工させて頂きました。
とてもきれいで使い勝手も良くなったと喜んで頂けました。
お客様に喜んで頂くことが一番の励みになります。ありがとうございました!

では最後に今回の生まれ変わったキッチンをビフォーアフターでご覧頂きますね、どうぞ!



before
IMG_1470

horizontal
after
IMG_1486
2020年5月4日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!さつき水道サービススタッフ永井です☆彡

今回ご紹介させて頂くのは台所蛇口の交換をしてほしいというご依頼を受けて埼玉県所沢市のお客様宅へお伺いさせて頂いたときの様子です。

まだまだ元気な年配の方だったのですが、ここ最近は手に力が入りにくくなってしまってハンドルをひねるのが辛いとのことでした。
昔はパッキンなどご自身で修理することも多かったみたいで、メンテナンスできるからとハンドルタイプをずっとお使いだったのですが、今回はレバー式の蛇口に交換させていただき、力を入れなくても使えると喜んでいただけました♪

実際に水漏れやつまりなどを起こしていなくても今回のように、蛇口の形状が使いづらい・・・、トイレの見た目がもっとすっきりしていたらいいのに・・・などお客様の希望にあったタイプの蛇口やトイレに交換することももちろん可能です。
以前のブログでは、部屋の押入にトイレを設置したいということで大変身している現場もご紹介しておりますので、もし気になるようでしたら過去のブログを遡ってみてください!


では、水道まわりのことでなにかございましたら、さつき水道サービスまでお気軽にご連絡下さい!
0120 - 071 - 432(もれないよ、水)です♪


before
IMG_2011

horizontal
after
IMG_20131

2020年5月1日|カテゴリー「にこにこブログ
IMG_2400


こんにちは、さつき水道サービススタッフ中井です!

今回はトイレの水漏れで東京都小金井市のお客様宅へお伺いさせて頂きました。
上の写真がそのお客様宅のトイレです。一体型ですね。
部品の劣化で水が止まらない状態でした、部品交換での修理も出来ましたが・・・もうこのトイレ自体使用年数がだいぶ経っているという事だったので、トイレ交換をさせて頂きました。


IMG_24011
IMG_23971


通常のトイレと給水の位置が少し違っており・・・
大体は壁か床から水が来ているんですが、今回は床は床だったのですが便器の中から給水が来ていました。
メーカーに確認したところもう部品などがないとのことでした。
今の新しいトイレを付けると水の栓が繋げられないので床下で給水の位置をずらして新しいトイレを取付けました!



IMG_24031


少し時間がかかってしまいましたが、無事交換完了です!
もうこの仕事をして10年経ちますが、こうやって日々勉強ですね。

お客様に「ありがとう」と喜んで頂くと本当にうれしいです。
ご利用ありがとうございました。また水道トラブルあればぜひさつき水道サービスまでご連絡ください!




スタッフ積極募集中!幅広い年代が活躍中! 安定した職場で働きながら技術を身につけられます!
scroll-to-top