にこにこブログ

2017年10月27日|カテゴリー「にこにこブログ

どうも!さつき水道サービス、サービススタッフの固本です。
毎回毎回くどいですが今回も可愛い猫ちゃんがいたのでご紹介します(笑)
あ、もちろんお客様のご了承は得ております。

洗濯蛇口が水漏れしてしまったとの事でお伺いさせて頂いたのですが、部屋に入ると目が合いました…可愛い!!!!
もうここから水漏れの話は一切なく猫トーク炸裂のまま終わりました(笑)
あ、蛇口はきちんと交換して、ご安心頂いております!

わざわざ抱っこして撮りやすいようにしていただきパシャっとしたのを乗せておきますね。



DSC_0578-e1509089610595



お客様のお顔はモザイク補正で隠させて頂いております!
猫ちゃん大人しくてとっても可愛かったです…!!!ありがとうございました!



2017年10月22日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは、さつき水道サービス、サービススタッフの岩崎です!
本日は外蛇口の水漏れでお伺いしましたが台風の影響か雨の中での作業になりました。こんな日は大事な工具も濡らしてしまい、そのまま工具箱に入れてしまうと錆びてしまいますし動きも悪くなるので、556をかけておきます。



IMG_1649-e1508639357899



商売道具なので常にコンディションを整えておかないと、いざという時に工具も機嫌を損ねちゃったりします。
万全な状態だと使っていても気持ちがいいものですし、日々気をつけるようにはしています。



2017年10月18日|カテゴリー「にこにこブログ

どうも、お久しぶりです!さつき水道サービス、サービススタッフの中井です!
今回はウォシュレットの水漏れでお伺いしました。
トイレ関連でお伺いした際にお伝えするんですが、ウォシュレットは家電製品扱いなのを知っていますか?
大体10年経つと部品がなくなっていて大体の物が交換となります。
今回はお使いになって15年とのことだったので交換をさせて頂きました。安心して使えると喜んで頂けて良かったです。

最後にお客様がご自身でビーズで作られた、ディズニー系のストラップを頂きました!



IMG_1936-e1508292658841



可愛いですよね~!(笑)
小さい一粒からこんなかわいいものが作れるんですね…!
大切にします、ありがとうございました!



2017年9月29日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは。さつき水道サービス、サービススタッフの固本です!
東京都武蔵野市のお客様宅にて老朽化の為、水道管のリフォーム工事をしていたのですが…
ふと見ると…猫ちゃんが気持ちよさそうにウトウトしてました。
ここまではよく見る光景ですよね?しかしよく見ると…



DSC_0568-e1506673636571


猫ちゃん、猫除けの上でウトウト…除けになっていないどころか逆に健康サンダル的な気持ちよさになってしまっていました!
ちょっとホッコリしたリフォーム工事でした。



2017年9月25日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは。さつき水道サービス、サービススタッフの黒田です。
今回お客様が洗濯機を買い換えて電気屋さんに設置してもらった所、洗濯蛇口からの水漏れ指摘されたとの事でご依頼頂き、埼玉県さいたま市にお伺いしました。
洗濯蛇口は使用されている年数の長い物が多く、設置場所的に目立ちにくく水漏れに気が付かない事が多いようです。
また今回伺ったお客様の話によると以前は洗濯前後で蛇口を開け閉めしていたが、ハンドルが堅くなってしまいそれ以降は開けたまま使用していたので気付かなったとの事でした。
100_0227-e1506241525118

100_0229-e1506241534224



現状の洗濯機用蛇口は開閉がとても楽になっており万が一、洗濯ホースが外れてしまっても逆流防止弁がついているので安心です!
洗濯機用の蛇口を長く使用されているようでしたら一度点検されてみては如何でしょうか?
スタッフ積極募集中!幅広い年代が活躍中! 安定した職場で働きながら技術を身につけられます!
scroll-to-top