補高便座取付 東京都日野市 E様邸



こんにちは!さつき水道サービスです。

今回は「便座の高さを調整したい」というご依頼を受け、日野市のお客様のところへお邪魔しました。

202504z1

ごく普通のトイレですが、お客様にとっては使いにくかったようです。

というのも…
身体的にこの高さでは立ったり座ったりがかなり難しいとのこと。

落ち着けないから便座の位置を高くできないか?
というご要望でした。

補高便座というものを取り付けて、高さを調整します。


補高便座とは…
膝や股関節に痛みがある方などの、
立ち座りに困難を感じている方向けの福祉用具

便座の高さを上げることで、座った状態からの
立ち上がりが楽になります。
バランスを崩しにくくなり、転倒するリスクも低減。
202504z2
既存の高さから高い位置へ
202504z3
高さが3㎝と5㎝の2種類あり、今回は5㎝のものを使用

補高便座を取り付け

202504z4

上から見ても大きな変化はありませんが、
こちらが取り付け後の状態です。

補高便座に取り付けができない普通便座もありますので、
今回普通便座も交換いたしました。


介護保険制度の対象となる補高便座もあるようなので、
取付を検討されている方は一度各自治体へ相談してみてもいいかもしれません!


【補高便座の注意点】
・U字型便座には取付不可
・取付可能な便座のサイズが決まっている       

【種類】
・ソフトタイプ
・硬質タイプ
・高さ調整が可能なタイプ
before
202504z3

vertical
after
202504z5

横から見ると違いがあるのがわかるかと思います!
数センチの差ですが、使いやすくなって良かった!と喜んでいただけました。



【使用部材】
・TC300(前丸普通便座)
・EW440R(補高便座)




訪問や修繕をご希望の方はお電話か、メールフォームからご予約ください
最速で当日お伺いします。ご希望の日時がある場合は日程調整も可能です。
料金が気になる方はコチラのページを参照ください。

\皆様のご利用お待ちしております!/
施工場所
東京都日野市 E様邸
施行日
令和7年3月7日
工事内容
補高便座取付
施工期間
2時間