にこにこブログ

2017年2月11日|カテゴリー「にこにこブログ
どもども久しぶりの海老蔵ことスタッフ~の丸谷です。
12月、1月は中々ブログを更新するヒマがないほど、工事が続きまして…(;-;)
この2ヶ月は給湯や給水に、排水関係の工事をひたすらやっていました…。


この時期に忙しくなるのは例年通りで、本当にありがたいことではあるんですが、寒い中での排水系の工事は結構体に来るし、手があかぎれになっちゃうんですよね。
そんな中でも工事の仕上がりまではしっかりやっていますのでご安心を!

では、現場に呼ばれたので今日はここまで。
バーイ センキューv('ω')v



2017年2月7日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは!さつき水道サービス、サービススタッフの円子です!



IMG_0359-e1486523693488
IMG_0361-e1486523676714

これは先日、黒田先輩の現場を1から作業をさせてもらった現場の風景です!
(僕はサービススタッフではありますが、今回は現場のお手伝いに行かせてもらいました!)
この現場ではメンテナンススアッフの野崎先輩に教えてもらいながら作業させてもらいました!

いつもはメンテナンススタッフに引き継いでもらっていましたが、自分で作業してみると改めて大変だと実感しました…!
いろいろなことを教われて、よかったです(^^)



2017年2月4日|カテゴリー「にこにこブログ

さつき水道サービス、メンテナンススタッフの野崎です。
今回はトイレの流れが悪いという依頼でお伺いしました。
調査した結果、排水の通気が悪い事が判明し通気弁を設置する工事を行いました。




Photo_17-02-04-09-36-40.820


トイレの排水管を一部やり替えると共に、床張り替えトイレ交換も併せて実施。




Photo_17-02-04-09-36-44.593
Photo_17-02-04-09-36-47.503


流れも良くなり、トイレも綺麗になってお客様にも満足いただけました(^^)v



2017年2月1日|カテゴリー「にこにこブログ

こんにちは。さつき水道サービス、メンテナンススタッフの本田です!
今日は越谷市で水道管の工事をしていたのですが、そこに小鳥さんが遊びに来ました!



IMG_0697
IMG_0699


僕に寄って来たのかな?と思っていたら、僕が穴を掘りあげた所に出て来た虫を捕まえに来ていたみたいです。
僕ではないのかとガックリしましたが、至近距離で小鳥さんを見ることができたので嬉しかったです(*・8・*)



IMG_0700

小鳥さんのエール(?)もあり、その日の仕事を乗り切れました!


(後でサービススタッフの岩崎さんに聞いたところ、この小鳥はジョウビタキという種類らしいです…!ありがとうジョウビタキさん!)



2017年1月23日|カテゴリー「にこにこブログ
寒い日が続きますねー

あっという間に、1月もあと残り1週間となってました。

私的にはようやくお正月気分が抜けたくらいなんですけども。

 さすがにちょっと遅すぎますかね(笑)

先週は記録的な寒波で、当社にも凍結、水道管破裂といったご依頼がたくさん入りました。

突然のことだと、慌ててしまいますよねぇ・・・


できる限り、お客様のご要望に添えるよう、対応させて頂きたいと思いますので、何かお困りのことがございましたら、遠慮なくご相談くださいませ。
スタッフ積極募集中!幅広い年代が活躍中! 安定した職場で働きながら技術を身につけられます!
scroll-to-top