2025/5/10 洗濯機を買い替えても大丈夫♪壁ピタ水栓取り付け


こんにちは!さつき水道サービススタッフの辻本です!

皆さん、今年のゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
旅行行ったよ~って方も、おうち時間を満喫したよ~って方も、お仕事だったよ~って方も…是非お伺いした際にお話お聞かせください♪



今回は、「洗濯蛇口の水漏れと移設のお見積もり」との事で、埼玉県さいたま市大宮区のお客様宅へお伺いしました。

状態を確認させて頂いたところ、ハンドルの根元から水漏れしていました。


水漏れしていた蛇口

【画像】水漏れしていた蛇口の写真です。

経年劣化による水漏れでした。
パッキンを交換して修理をするか…とも考えたそうなのですが、
近々ドラム式の洗濯機に買い換えるとの事で、この機会にと移設のご検討もされておりました。


59b61321d54ff1199703227ab5945474-e1746596895763
今まで使っていた洗濯機だと高さも問題なく、蛇口に特に干渉しなかったのですが…
43ebc1de960f5b52edafc26bfed7e29d-e1746596904680
ドラム式洗濯機など、今までの洗濯機より大きいものに交換すると蛇口にぶつかってしまうケースも多いです。

今回お伺いしたお客様も、蛇口の高さが合わないとのことで蛇口を移設した方がいいのか…と悩んでおられました。

ご相談ののち、壁ピタの洗濯蛇口に交換させて頂く事になりました。


壁ピタ水栓とは?洗濯機と蛇口の高さが合わない時に使います。
移設をせずに蛇口の高さを変えることが出来るので、人気です♪


取り付け後の写真をご覧ください。


取り付け後の蛇口

2-216-e1746597202369


○使用部材○

SANEI:ミニセラ洗濯機用水栓(PY1735TV-13)


交換後は水漏れも直り、安心して洗濯機を買い換える事が出来るとお喜び頂けました!




さつき水道サービスでは、こういった「洗濯蛇口の高さを変えたい」というお悩みも解決しております!
以下記事でも似たような事例をご紹介しておりますので、ぜひご参考ください!

┗元々、洗濯機ギリギリの位置にあった蛇口…マンションの事情により、洗濯機が10センチほど高くなってしまうとのこと!
ここで登場するのはとある物…ここまで読んでいただいた皆様なら、もうお分かりですよね?(^▽^)/
答え合わせは是非上記リンクから♪

他にも様々なトラブル解決事例を紹介しております。

┗洗濯回り関連で、人気の記事はコチラ。埋め込み型洗濯蛇口を壁付の蛇口に交換する様子をご紹介しております!

┗さつき水道サービスでは、管工事も承っております!給水管・給湯管の水漏れや不具合にもしっかり対応しておりますので是非ご相談ください。