台所排水詰まり修理 東京都小平市 S様邸


今回は台所の排水が詰まってしまった東京都小平市のS様からご依頼いただきました。

お伺いし、キッチンの排水トラップから排水桝までを調査したところ詰まりの原因は排水ホースでした。


【画像】台所排水ホースを取り外したところです。

排水ホースを取り外したところです。

中を見てみると…


【画像】排水ホースの中を映したところです。

ホース内はこんな感じに詰まっていてほぼ水が流れない状態でした。
赤いまるで囲った部分、これぜーんぶ汚れです…!!!!!!
※汚れの写真なのでモノクロ加工しております

水の通り道がほとんどない状態ですね。
お客様もこれを見て「これじゃ流れるはずないよね」と苦笑いされていました。

その為、排水部品を交換することになりました。


3-317

排水ホース防臭栓(異臭や害虫があがってこないように取り付けるゴム栓)を新しい物に交換し、修理いたしました。


○使用部材○
SANEI:PH62A-860-1(流し排水栓ホース)
イージョイント:EL50-25・32・38(洗面・手洗い・トラップ用)


ホースを交換後、正常な流れを見て「スッキリ流れるようになって良かった!」と喜んで頂けました!


訪問や修繕をご希望の方はお電話か、メールフォームからご予約ください(^^)/
最速で当日お伺いします。ご希望の日時がある場合は日程調整も可能です。
料金が気になる方はコチラのページを参照ください。

\(^o^)皆様のご利用お待ちしております(^o^)/
施工場所
東京都小平市
施行日
令和7年9月25日
工事内容
排水部品交換
施工期間
1.5時間