洗面所の蛇口が水漏れしているとご依頼をいただきお伺いしました。今の蛇口はレバーを上げて水を出すものが主流ですがこちらはまだレバーを下げて出すものをご使用していました。
地震などで上からものが落ちてきてレバーにあたると水が出っぱなしになってしまうことがある為、阪神大震災以降レバーを上げて水を出すタイプに切り替わりました。
洗面台水漏れ工事 神奈川県横浜市旭区 S様邸


S様もその点が気になっていたらしくこの際にと
レバーを上げて水を出すタイプに交換しました。
TLHG30EGというTOTOのものです。
備えあれば憂い無しですね。
レバーを上げて水を出すタイプに交換しました。
TLHG30EGというTOTOのものです。
備えあれば憂い無しですね。
- 施工場所
- 神奈川県横浜市旭区
- 施行日
- 2016年10月31日
- 工事内容
- 洗面台の水漏れとのことで蛇口を新しいものに交換して作業終了しました。
- 施工期間
- 2時間
関連する記事
洗濯蛇口部品交換 埼玉県朝霞市 K様邸... 41 views
壁埋め込み蛇口から普通の蛇口へ交換 埼玉県越谷市 ... 29 views
洗濯排水チャンバー部品交換 神奈川県川崎市中原区 ... 16 views
洗濯蛇口部品交換 神奈川県相模原市 Q様邸... 11 views
洗濯蛇口交換 埼玉県さいたま市南区 M様邸... 7 views