洗面所の蛇口がグラグラしているとのことでお伺いしました。
ハンドルを外してみるとハンドルを固定するねじが緩んでいました。
このまま増し締めしても元通り使用はできますが
何もしていないのに緩んでしまったということが
とても不安とのことでしたので
内部のねじの部分を含むハンドル部品を交換することになりました。
洗面蛇口ハンドル修理 東京都武蔵野市 O様邸


少し形は変わりましたが使用感は以前とほとんど変わりません。
まわすときに少しキーキーなっていたそうですが
古い金属部分の部品を交換したのでそれも収まりました。
使っている間に徐々に磨耗しているものなので
古くなった部品は思い切って
取り替えてしまっても良いかもしれませんね。
まわすときに少しキーキーなっていたそうですが
古い金属部分の部品を交換したのでそれも収まりました。
使っている間に徐々に磨耗しているものなので
古くなった部品は思い切って
取り替えてしまっても良いかもしれませんね。
- 施工場所
- 東京都武蔵野市
- 施行日
- 平成29年10月10日
- 工事内容
- 洗面蛇口修理
- 施工期間
- 1時間
関連する記事
洗濯排水チャンバー部品交換 神奈川県川崎市中原区 ... 6 views
洗濯蛇口交換 埼玉県所沢市 N様邸... 5 views
洗面排水トラップ交換 東京都稲城市 S様邸... 5 views
洗濯蛇口・給水ホース交換 埼玉県所沢市 K様邸... 4 views
TOTO製洗面台蛇口水漏れ修理 東京都府中市 N様... 4 views