さつき水道サービス-府中市・さいたま市の水漏れ・詰まりの修理
サイトマップ
プライバシーポリシー
ホーム
>
にこにこブログ
>2025/11/18 給水管曲げちゃダメ絶対
2025/11/18 給水管曲げちゃダメ絶対
こんにちは、スタッフの井沼です!
先日気分転換に海を見に行きました。
夏には行きませんが、涼しい時期や冬の海が好きなんです(*^^*)
校外学習で来ていたであろう中学生もちらほら居て、とても楽しそうにしていました。
あぁいう光景を見ると若いって良いなって思っちゃいます笑
今日紹介する現場は
漏水調査
です。
水道検針時にメーターパイロットが回転していると水道局の方から声がけがあり、水道局の紹介でご依頼頂きました。
ありがとうございます!
ご自宅の外周を一通りチェックしていた所、
地面が一部だけ濡れている箇所
を確認。
該当部を掘削してみると・・・漏水箇所を発見!
水を送り込む塩ビ管と、宅内に水を引き込む鉄管を繋ぐ継ぎ手(バルブソケット)からの漏水
でした。
メーター側で止水後、掘削箇所を更に広げていくと
結構な角度で塩ビ管を曲げながら継ぎ手(バルブソケット)に接着
している状況でした。
これでは、継ぎ手側に常に負荷が掛かり亀裂が入り易くなってしまいます。
この日は部材の手持ちがありその場で修理が可能だったので、給水管の一部を交換する形で対応させて頂きました。
塩ビ管を切断し、漏水部の継ぎ手を取り外します。
新しい継ぎ手を装着して・・・
既存の管と接続して作業終了です!
曲がりがキツい箇所は、負荷が掛からないように継ぎ手で角度を付けさせて頂きました。
電話で依頼後、数時間で漏水修繕が出来たとお客様も驚かれてました。
これで安心して水が使えるとお喜び頂きました(^^)/
使用部材
HIVP管(20mm)×1m
HIVPソケット(20mm)
HIVP45度エルボ(20mm)
HIVPバルブソケット(20mm)
訪問を希望される方はお電話またはメールフォームからご予約をお願い致します。
作業前には必ず
お見積もりを作成します
のでご安心ください(^^)/
交換事例はこちら
修理や交換にかかる費用の目安はこちら
担当:井沼
スタッフ紹介は
コチラ!
Tweet
2025/11/15 洗濯パンを交換しました!
»
対応サービス
料金案内
蛇口交換依頼
トイレ交換依頼
実績紹介
お問い合わせの流れ
サービス対応エリア
エリア別実績件数
お客様の声
スタッフ紹介
採用情報
にこにこブログ
よくあるご質問
会社案内
↑リフォーム相場を
知りたい方はこちらから↓
株式会社皐月 東京本社
〒183-0013
東京都府中市小柳町5-12-28
TEL/042-363-2258
株式会社皐月 東京支社
〒183-0004
東京都府中市紅葉丘3-34-27
株式会社皐月 埼玉支社
〒336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-27-23
株式会社皐月 神奈川支社
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地1-7-40
TOTOリモデルクラブ 会員店 No.A752-01
LIXIL GL友の会 会員店 No.931268
対応エリア
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
※一部地域を除きます
対応エリアを詳しくみる