メーターバルブ交換工事 東京都府中市 E様邸


こんにちは!さつき水道サービスです。

「洗濯蛇口が水漏れしている」とのことで、東京都府中市E様邸へお伺いしました。
蛇口を交換する為水道を止めようと思ったところ…
メーターバルブを閉めても止水が出来ない状態となっており、バルブの回転に異常があることが発覚しました。

※メーターバルブとは…水道メーターがある箱の中に設置されている、水道の元栓のことです。


【画像】メーターバルブの写真です。

水道の元栓って、普段から頻繁に操作するものでもないので異常に気付きづらいんですよね。

今回のように、【蛇口が水漏れしているので業者を呼び、器具交換の際に水道の元栓を閉めようとしたら元栓が壊れて閉められない…】というケース、結構多いです!

こちらのお宅も、このままだと水道の元栓を閉められないのでメーターバルブを交換することになりました。


【画像】メーターバルブ付近の写真です。メーターバルブの左側の地面は掘った状態で、給水管が見えます。

部材を取寄せて、再度お伺いしました!メーターバルブ交換工事を進めていきます。

メーターバルブ交換の場合、いくつか工事方法があるのですが…
今回は、一次側(※水道本管から水道メーターまでの事)の仕切弁で水を止めて、交換いたしました。

他に代表的な交換方法といえば…
水道管を凍らせて水を止めて交換する方法【凍結工法】
があります!こちらは弊社のにこにこブログ(←こちらをクリック♪)でも紹介しておりますので是非ご参考ください♪


【画像】新しいメーターバルブを設置した写真です。

無事に新しいメーターバルブを設置できました!

今までついていたメーターバルブは、ハンドルをぐるぐると動かして操作するタイプの物でした。
今回つけたメーターバルブは、ガスの元栓のような形をしています。
90度にひねるだけで操作ができるので、簡単に水を出し止めできますよ♪



【画像】メーターバルブの写真です。

掘ったところを埋め戻して工事完了です!

交換後はしっかりと止水が出来るようになりました。

さつき水道サービスでは、メーターバルブの交換も承っております!
水道の元栓、普段は見ないところですが…水回りのトラブルが起きて水を止めたい時など、いざという時にとても重要な部分です!!
是非定期的に確認してみてくださいね。



施工場所
東京都府中市
施行日
2025年4月15日
工事内容
メーターバルブ交換
施工期間
5時間